皆さまこんにちは!
スタジオゼロ名古屋店スタッフです☆彡
前回のブログでは
和装で使われる「花柄」について
意味や由来をご紹介しました!
花以外にも多くの動物文様があることはご存知でしょうか!?
そこで今回は「動物文様」について
意味や由来をご紹介していきます*。・°
鶴
「鶴は千年、亀は万年」という言葉があるように
長寿を象徴するとてもめでたい生き物です。
鶴は一回結ばれると一生を添い遂げることから
婚礼にふさわしい柄です
さらに夫婦円満の意味も持つ鶴は
花嫁着物においては2羽以上で描かれるのが一般的。
柄の雰囲気や色選びによってはレトロ、モダンにも着こなせるので
幅広い年代から人気となっています!
鳳凰(ほうおう)
鳳凰は中国から伝わる伝説の鳥です。
中国では幸せな世界になると訪れると信じられており
平和を象徴するものとして好まれてきました。
華麗な印象になるのが特徴ですが
金色を使った着物を選ぶとよりゴージャスな仕上がりとなります。
夫婦の調和も意味する柄で、花嫁着物にぴったりです。
鴛鴦(おしどり)
おしどり夫婦という言葉があるように
鴛鴦(おしどり)は 夫婦円満・良縁 の意味を持ち
「夫婦仲良くいられますように」という願いも込められています。
可愛らしく色鮮やかな柄にしたいと考えている方におすすめ!!
孔雀(くじゃく)
孔雀が毒蛇や害虫を食べるほど強い生命力があるため
邪気を払うと信仰されてきた鳥です。
また繁殖力も強いため子孫繁栄の意味を持つ鳥でもあります。
そうしたことから子孫繁栄・邪気を払うの意味が込められています。
いかがでしたでしょうか?
動物文様に込められた意味や由来を知ると
数多くの願いが込められています。
好きな色や柄で選ぶのはもちろん
そこに込められた意味から選ぶのも楽しいですよ♪
当スタジオではHPですべての衣装をご覧いただけるので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではまた次回のブログで!
\\ Special OFFER for SUMMER season //
<キャンペーン対象 撮影期間>
2024年 7月1日(月) 〜 8月15日 (木)
※大阪大仙店は キャンペーン対象外となります。
<キャンペーン内容 >
上記対象期間中の各種撮影が
▶︎ロケ撮影・ロケ+スタジオ撮影
20,000円 OFF!
▶︎スタジオ撮影
5,000 円 OFF!
夏こそ、お得に 色鮮やかなお写真で 前撮り!
お出かけや旅行を兼ねながら、
お得なキャンペーンを使って
この夏撮影してみませんか♫
\\ 当日契約特典 //
ご見学当日にご成約いただけた方限定で
3大特典の中からおひとつ無料でプレゼント
いたします。
名古屋ロケーションの和装洋装前撮りやフォトウェディングはスタジオゼロ
着物やドレスで思い出の結婚写真を♪
TEL : 052-746-9051(10:00-19:00)
実際の前撮り写真がいっぱい!instagramもぜひご覧下さい♪
» http://instagram.com/studiozero.wedding/(スタジオゼロ)
» https://www.instagram.com/studiozeronagoya/(スタジオゼロ名古屋店)
» http://www.instagram.com/studiozero_hairmake/(ヘアメイク)
子供写真や成人式、プロフィール写真も!スタジオゼロ サービス一覧はこちら
» http://st-zero.net/
京都・大阪・奈良・神戸・姫路・岡山・香川・東京・横浜・名古屋に店舗がございます。